iwatemo
(イワテモ)
日本の北部に位置する岩手とフィンランドには、多くの共通点があります。 それは、一年の多くを雪と氷に閉ざされる厳しい風土であり、 その逆境を生かし、育んできたものづくりの歴史です。岩手は、農閑期の手仕事として多彩な道具をつくり出す技を磨き、フィンランドは、暗い冬を快適に過ごすための工夫として、 優れたデザインを生み出しました。 岩手の確かなものづくりと、フィンランドのデザイン。 そのコラボレーションから生まれたのが、「iwatemo (イワテモ)」です。 世界的デザイナーであるVille Kokkonen、Harri Koskinenと岩手のつくり手をつなぎ、 暮らしに豊かな時間と喜びを提供するブランドです。 2人のデザイナーが自ら岩手の工房を巡り、ともにつくり上げた商品は、 どれも手仕事のあたたかみと、洗練された美しさを持つ特別なデザイン。 日本の新しい風を、岩手からお届けします。