「HASAMI PORCELAIN」(ハサミポーセリン)に新たに追加となったグレーの磁器で構成したコレクション「THE GREY COLLECTION」。外側はエッジまでグレーのシャープな素材感、内側は釉薬でコーティングし艶を帯びた滑らかな表情となっています。ブランド共通のモジュールでの設計によりオリジナルコレクションとも調和し共存します。プレートやボウルは、高さをオリジナルコレクションの半分に設計。釉薬を施した内面は、金属製のカトラリーを使用しても引っ掛かりなくスムーズで、さまざまな食事にフィットします。HAW105はワンプレートで料理を盛り付けてお使いいただくのに用度良いサイズです。またボウル(HAW111)の蓋としてもお使いいただけます。
Spec
ブランド |
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン) |
サイズ |
φ255×H12mm |
材質 |
磁器 |
生産地 |
長崎県波佐見町 |
お取り扱いについて |
電子レンジ:○ / 食洗機:○ / オーブン:× / 直火:× |
Brand
日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されていました。早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれ、HASAMI PORCELAINは、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。
Variation