瀬戸、信楽、越前、丹波、備前と並び、日本六古窯のひとつに数えられる常滑焼。そんな常滑焼の窯元「人水」によってつくられる急須です。常滑の土は耐久性があり、水を吸わないのが特徴で急須に最適です。焼き締まり過ぎないように調整された温度で焼成された急須の内部は多孔質になり、そこにお茶や水の中にある余分な不純物が付着され、それによって雑味がなくなるそうです。さらに土に含まれている酸化鉄と茶葉のタンニンが反応して苦味の少ないまろやかなお茶になると言われています。
 
	
		Spec
	
    
        
            
                
                    | ブランド | 
                    JINSUI(ジンスイ) | 
                
                
                    | サイズ | 
                    Φ120×H90mm(蓋・持ち手・注ぎ口含まず) | 
                
                
                    | 容量 | 
                    700ml | 
                
                
                    | 材質 | 
                    陶器 | 
                
                
                    | 生産地 | 
                    愛知県常滑市 | 
                
                
                    | お取り扱いについて | 
                    電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× | 
                
                
                    ATTENTION 
--ご注文前にご確認下さい-- | 
                    ※洗う場合は、水洗い(手洗い)をおすすめいたします。 
※化学洗剤や自動食洗機は使用しないでください。 | 
                
            
        
     
 
    
		Brand
    
    
    
    
  愛知県常滑市で100年の歴史をもつ窯元「人水」。常滑の良質な土と巧みな技術をもとに、時代を見据えたものづくりを展開しています。
 
	Variation