日本で古くから使われるお椀からインスピレーションを受けデザインされた「STORE」。 福井県鯖江市で約300年漆器業を営んできた関坂漆器とイギリスを拠点に活躍中の Industrial Facility(Sam Hecht&Kim Colin)との協働によって生まれたABS樹脂の多目的容器です。 アースカラーを中心としたカラー展開は暮らしの中に違和感なく溶け込みます。 コーヒー豆から鍵、小麦粉からラバーバンドまで、「STORE」は人生のあらゆる小規模な収納に対応できます。
	
 
	
		Spec
	
    
        
            
                
                    | ブランド | 
                    SEKISAKA(セキサカ) | 
                
                
                    | 品番 | 
                    ST-04SD | 
                
                
                    | サイズ | 
                    W200×D120×H65mm | 
                
                
                    | 容量 | 
                    780ml | 
                
                
                    | 材質 | 
                    ABS樹脂(ウレタン塗装仕上げ)、栓の木(ウレタン塗装仕上げ) | 
                
                
                    | 生産地 | 
                    福井県鯖江市 | 
                
                
                    | お取り扱いについて | 
                    電子レンジ:× / 食洗機:× / オーブン:× / 直火:× | 
                
                
                    ATTENTION 
                    ご注文前にご確認下さい | 
                    ※蓋は天然木使用のため、木目・色味がそれぞれ異なります。また、使用環境により反りや歪みが生じることがあります 
※オーバルタイプにはシリコンパッキンは付いておりません。 | 
                
            
        
     
 
    
		Brand
    
    
    
    
        福井県鯖江市の河和田地区で約300年漆器業を営んできた関坂漆器と 国内外で活躍するデザイナーとの協働で 「未来の漆器」を提案するプロダクトブランド「SEKISAKA」。 時代の変化に応じて、鯖江市の漆器産業はこの半世紀で大きな変化を遂げました。 その結果、木製漆器と業務用漆器(樹脂製食器)が混在し、 漆器産業から派生した様々な製造技術が存在する多様性のある産地となりました。 次なるステップとして、それらの製造技術を新たな視点で再解釈し活用することで、 現代のライフスタイルを向上させる新しいプロダクトを作っていきます。
  
 
	Variation